会社案内

  1. ホーム
  2. 会社案内

会社概要

法人名 株式会社 サイドゲレンデ
代表取締役 横野 貴哉
本社所在地 〒556-0016
大阪市浪速区元町3丁目3-20堀賢ビル2階
TEL / FAX 06-7652-0688
事業内容 児童発達支援
放課後等デイサービス
保育所等訪問支援

横野 貴哉 / 代表取締役

生い立ち
大阪府堺市出身。少年期より地元の祭りの青年団で、老若男女の方々とボランティア活動に10年以上取り組み、25歳で副団長就任。
略歴
2011年、重症心身障がい者の多機能型デイサービスにて、放課後等デイサービスと生活介護の施設介護員として3年間勤務。
身体介護、送迎業務、発達療育を主サービスとし、障がい児約30世帯、障がい者約20世帯への支援サービスを行う。

2014年、同法人内の居宅サービスの訪問支援員として、家事援助と身体介護サービスを行う。またガイドヘルパーとして移動支援サービスも行い、延べ10世帯を約1年間、介助サービスを行う。

2017年、就労継続支援B型にて、生活支援員として障がい者の方の施設外就労の支援サービスを1年以上行う。
同事業所内で、サービス管理責任者業務を行う。利用者の方々と相談し、個別支援計画作成、担当者会議開催、関係各種連携機関と情報共有や連絡、相談業務を約半年で20世帯以上の方々の支援サービスを行う。

2021年、大阪市の児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設にて、児童発達支援管理責任者として就任。利用児童・保護者の方々と相談や個別支援計画作成、担当者会議開催、関係各種連携機関と情報共有や連絡、相談業務を約1年で30世帯以上の方々の支援サービスを行う。

障がい福祉サービス、総従事期間6年半と、
総対応世帯、障がい児60世帯、障がい者50世帯の経験を経て独立を決意。
沿革
2022年3月、株式会社サイドゲレンデ 設立
(社名の由来、学校や家庭以外でも活動の場を作り提供する。)

2022年8月、児童発達支援・放課後等デイサービス フリースタイル難波元町 開業
(昔からの日本教育の風習や考えに捉われず、昨今の多様性と変化のある世の中で、個人が活動的に得意を伸ばし、様々なご家庭のニーズに合わせれる、形式に捉われないフリースタイルなデイサービスを提供する事を、理念と掲げる。)

2023年3月、保育所等訪問支援事業、併設
(学校や園での集団生活への援助や、不登校児童の登校支援を主とし、児童や保護者の方、先生方の手助けになるような支援の提供を行う。)

2024年6月、児童発達支援・放課後等デイサービス フリールーム新今宮 開業
(既存のフリースタイル難波元町より分岐し、主として小学5.6年生から高校生が利用。フリースタイル難波元町は3歳から小学4年生の児童が主として利用。)

2025年4月、日中一時支援事業を併設。スタイル、ルーム共に認可指定
(利用児童を日常的に育児しているご家族様の休息の為や、利用児童のご家族様の仕事の勤務時間の確保の為、施設内にて児童見守りサービスの提供を行う。)
所持資格
児童発達支援管理責任者実践研修
サービス管理責任者実践研修
相談支援従事者初任者研修
介護福祉士
第一号喀痰吸引・経鼻経管栄養
普通救命講習修了
訪問介護員2級

中型自動車一種運転免許
普通自動二輪運転免許
小型船舶操縦免許

JWBA日本ウェイクボード協会 公認プロスポーツ選手資格
得意・趣味
障がい福祉サービスの制度の熟知(関係福祉法人にて共同生活援助のコンサルを兼任)
社会保障制度、労務関係、法律、税務、年金、公的保険、民間保険、不動産、投資、経済の知識のアップデート。

読書:主に自己啓発本
スポーツ:ウェイクボード、ボートサーフィン、筋トレ
好き:和食、DIY、格闘技観戦

無料説明・体験随時受付中!

保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

06-7652-0688

受付時間10:00~19:00

休業日年末年始(12/30~1/3)

このページのトップへ